■鹿児島県で震度5強 | NHKニュースより。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170711/k10011053611000.html?utm_int=news-saigai_contents_list-items_001
7月11日 11時59分
7月11日午前11時56分ごろ地震がありました。
現在、震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。
震度5強が鹿児島県薩摩地方。
震度4が鹿児島県大隅地方。
今後の情報に注意してください。
■地震情報 - Yahoo!天気・災害より。
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20170711115639.html
震源地情報
発生時刻2017年7月11日 11時56分ごろ
震源地鹿児島湾
最大震度5強
緯度北緯31.4度
経度東経130.6度
深さ10km
マグニチュード5.2
情報 この地震による津波の心配はありません。
この地震について緊急地震速報を発表しています。
◇各地の震度
▲震度5強
【鹿児島県】
鹿児島市
▲震度5弱
【鹿児島県】
指宿市 南九州市
▲震度4
【鹿児島県】
鹿屋市 枕崎市 薩摩川内市 日置市 曽於市
南さつま市 姶良市 大崎町 錦江町
南大隅町 肝付町
▲震度3
【宮崎県】
都城市 日南市 串間市
【鹿児島県】
阿久根市 垂水市 薩摩川内市甑島 霧島市
いちき串木野市 志布志市 さつま町 東串良町
★日中の時間に危険箇所を判断して、崖や路面にひび割れなどが有れば、避難所などに避難するなど安全を図って下さい。
また今後も地震に備えて、部屋の中などでも家具の転倒や頭上への落下物に注意して下さい。
窓ガラスなどが割れた場合は、室内でも靴やスリッパを履き足のケガを防いで下さい。
足をケガすると、避難の際に大きな障害になります。