↑緒環容疑者
↑緒環容疑者の加害車両とぶつけられタクシー。
奥に死亡したタクシーと乗用車が見える。
路面には、ホイールでできたスリップ跡が有り、交差点での「激突殺人」事故の激しさが判る。
↑激突されたタクシー(運転手は殺された)。
右端が緒環容疑者で真ん中が父親の健一・組員。↑
左端が緒環容疑者で、右端が父親の健一・組員
黄色シャツが緒環容疑者。↑
Facebookより。↑
刺青入りの天使。
暴力団も大変だね(笑)。
↑緒環容疑者の加害車両(手前)と、消防車の向こうに運転手が死亡したタクシーと乗用車が有る。
↑運転手が死亡したタクシーと、ぶつけられた乗用車。
↑緒環容疑者の加害車両と、ぶつけられたタクシー(奥)
■暴走で6人死傷 危険運転致死傷などの疑いで男を送検
NHKニュースより。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160324/k10010454411000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_089
3月24日 12時43分
23日、東京・世田谷区でパトカーに追跡されていた乗用車が暴走して6人が死傷した事故で、逮捕された20歳の男が酒を飲んだうえ赤信号を無視して交差点に進入したことが分かり、警視庁は容疑を危険運転致死傷などに切り替え、検察庁に送りました。
この事故は、23日午前2時前、東京・世田谷区の国道でパトカーに追跡されていた乗用車が100キロほどの速度で暴走してタクシーなど車3台に次々に衝突したもので、49歳のタクシー運転手が死亡、5人が重軽傷を負いました。
警視庁は、乗用車を運転していた川崎市の緒環健蔵容疑者(20)を、あて逃げの疑いで逮捕しました。
その後の調べで、緒環容疑者が事故の直前、近くの飲食店で酒を飲んでいたうえ、赤信号を無視して交差点に進入していたことが分かったということです。
警視庁は、こうした危険な運転が事故につながったとして、容疑を危険運転致死傷や酒気帯び運転などに切り替え、24日、東京地方検察庁に送りました。
警視庁によりますと、調べに対し緒環容疑者は「酒を飲んでいたので捕まったらまずいと思い、速度を上げて逃げた」などと供述しているということです。
警視庁は防犯カメラの映像を解析し、事故の状況や原因を調べています。
★在日朝鮮民族は在日○世になっても、日本の法律やルールを守ろうとはしない。
日本の教育を受けて名前を通名(日本名)にしても、オゾマシイ朝鮮民族の血は拭えない。
緒環 健蔵(おだまき けんぞう)容疑者(20)、自分の他に同乗者を2人乗せていたみたいです。
10代と言っていたので、後輩ではないでしょうか?。
事故の直前に3人で飲んでいたそうですが、残りの2人は未成年者なのに飲酒しています。
今回の事故で負傷して、治療を受けているそうです。
飲酒運転や酒気帯び運転で交通事故を起こした場合、その被害は甚大なものになる場合が多く見られます。
だけどまた飲酒運転による交通事故で、尊い人命が無残に奪われてしまう悲劇が起こってしまいました。
3月23日の午前1時40分ごろ、東京都世田谷区用賀1丁目の国道246号でパトカーに追跡されて逃走中の乗用車が、赤信号を無視して猛スピードでタクシーなど計3台に衝突する交通事故が発生しました。
そしてその交通事故の一部始終を、周辺のカメラやタクシーの車載カメラが捉えていたのです。
▲交通事故の概要
この交通事故が起こったのは、3月23日の午前1時40分ごろ。
場所は東京都世田谷区用賀1丁目の国道246号の交差点。
▲交通事故が起こった経緯
この事故現場から東へ約1.7㎞の地点で、警察がテールランプが不灯状態の1台の乗用車を発見。
整備不良の取り締まりのためパトカーが追跡を開始したところ、乗用車は速度を上げ、逃走を始めました。
逃走した乗用車は、一時速度を時速100㎞/h近くまで上げ、さらに周囲の車の間を縫って、蛇行運転を繰り返し、『用賀1丁目交差点』に差し掛かったところで赤信号を無視して交差点に突入、
大事故を起こしてしまったのです。
▲交通事故の被害
逃走した乗用車は、まず交差点内でタクシー1台の左側面に激突。
*救出時には心肺停止(即死)状態で、病院で死亡が確認された。
更にそのままの勢いで前方に突進し乗用車1台と、客を下ろし出発しようとしたタクシー1台にスピンして追突したところで、ようやく停止しました。
この事故で最初に追突されたタクシーを運転していた世田谷区祖師谷の村松 豪(むらまつ ごう)さん(49)が死亡。
2番目に追突された乗用車を運転していた男性は、胸の骨を折る重傷、さらに同乗していた女性もけがを負いました。
また加害車両の運転手(緒環容疑者)も右足の骨を折り、同乗していた少年2人も負傷して病院に運ばれました。
同乗者は18歳と19歳で、二人共に未成年だが共に飲酒していた。
危険運転幇助?。
甚大な被害を出してしまった飲酒運転事故ですが、この衝撃的な瞬間を通りがかった対向車線のタクシーに設置されていたドライブレコーダーが捉えていたのです。
この映像の他に、逃走中の乗用車を捉えた映像や最後に追突されたタクシーの、ドライブレコーダーの映像も公開されています。
ここでは驚くことに事故を起こした後、足を引きずりながらその場から逃走を試みる容疑者の姿も映し出されていたのです。
事故で右足首を骨折しながらも、逃走を続けた緒環容疑者。
衝突されたタクシーの映像をよく見てみると、緒環容疑者の車は、一度、ほかのタクシーと乗用車にぶつかった後スピンしながら、このタクシーに追突しているのがわかる。
調べに対し、「事故を起こして逃げたのは間違いない」と話すとともに、近くの飲食店で酒を飲んでいたなどと供述。
緒環容疑者の呼気からは、基準値の倍近いアルコールが検出されており、警視庁は、危険運転致死傷に容疑を切り替えることも視野に入れ、調べを進めている。
この事故を起こしたのは、住所・職業不詳の、緒環 健蔵(おだまき けんぞう)容疑者(20)。
警察の調べによれば緒環容疑者は、直前まで近くの飲食店で同乗者の少年2人らと飲酒をしており、吸気からは基準値を超える1リットル当たり0.29ミリグラムのアルコールが検出されました。
つまり飲酒運転だったのです。
さらに事故後、折れた右足を引きずりながら現場から逃走、約100m程離れた場所で取り押さえられ、当て逃げの現行犯で逮捕されました。
▲緒環容疑者の人物像
飲酒運転で猛スピードで逃走、さらに赤信号を無視して交差点に進入、大事故を引き起こして尊い人命を奪ってしまう。
さらにその場から逃走を試みるなど、これは既に事故の域を超えた、悪質な殺人事件と言っても過言ではないでしょう。
緒環容疑者のFacebookは、報道に使われた顔写真などからすぐに特定されましたが、最後の投稿は約2年前のものですので、現在の生活状況とは少しかけ離れているのかもしれません。
しかし当時の投稿画像を見てみても、『以前(10代)から飲酒をしていた?』ともとれるような画像がプロフィール画像に使われています。
また、マスコミ報道によれば、
住所=不詳
職業=不詳
年齢=20歳
事故車両=アウディA6(高級外車)
不自然な事実が浮かび上がっています。
捜査を進めると緒環容疑者は去年の3月にも人身事故を起こしており損害賠償もせずに、今回も免許停止を無視して免許不携帯で他人名義の車両(アウディ)で事故を起こしています。
車両は他人名義で知人から、数十万円で購入したと供述している。。
また緒環容疑者は無職ですが、「オヤジ狩り」や「カツアゲ」で、普段から羽振りは良かった。
*緒環容疑者の関係者の証言。
また父親は落合金町連合の幹部で、やはりク○民族の父親からはク○民族しか生まれないし、DNAは争えない。
暴力団にも、風紀委員や懲罰委員が有る。
緒環容疑者の父親は、山口組金町連合の緒環健一氏。
在日2世(?)の父親から生まれた殺人鬼が緒環容疑者で、ご多分に洩れず半グレの人生を歩んで来た。
容疑者に酒を飲ませて運転を容認したのは、渋谷の「BACK TOWN CAFE」 ?
危険運転幇助?。
*マスゴミは朝鮮民族への差別防止の為と称して、「警察の無理な追跡による事故」として追及しており間もなく収束させます。
出身は福岡だそうですが、高校は、静岡の飛翔高校と言うところみたいです。
あくまでも情報は、Facebookより。(笑)。
一部の写真もFacebookより。
◆緒環健蔵 | Facebook。
https://m.facebook.com/profile.php?id=100004788270402&refsrc=https%3A%2F%2Fm.facebook.com%2Ffbrdr%2F2048%2F100004788270402%2F&refid=17
◆落合金町連合 - YAKUZA Wikiより。
http://wikiyakuza.wiki.fc2.com/m/wiki/%E8%90%BD%E5%90%88%E9%87%91%E7%94%BA%E9%80%A3%E5%90%88
落合金町連合(おちあいかなまちれんごう)は東京都台東区清川2-38-17に本部を置く暴力団。
指定暴力団六代目山口組の二次団体。
五代目山口組系國粹会で若頭の地位にあった佐藤光男が、同会内の「落合一家」、「金町一家」、ならびに「保科興業」を糾合し落合金町連合を結成。
2011年10月には山口組の直系組織に昇格。
國粹会に続く、東京都内に本部を置く2つ目の山口組直系組織。
当初の組織構成の内訳は、八代目金町一家・初代保科一家・十代目落合一家・初代草野一家という中核4団体とその他10数団体。
構成員は約50人
◆落合金町連合組織図
会 長 – 佐藤光男(六代目山口組若中)
◆執行部
若 頭 – 高橋裕史(高橋組組長)
舎弟頭 – 水野城和(十代目落合一家総長)
本部長 – 佐藤 進(三代目佐藤興業組長)
舎弟頭代行 – 上杉慎司
副本部長 – 野口啓介(四代目金龍組組長)
若頭補佐・渉外委員長 – 清水 享(落合総業組長)
若頭補佐・風紀委員長 – 小椋常雅(小椋組組長)
若頭補佐・運営委員長 – 西勝隆裕(二代目椛沢組組長)
若頭補佐・懲罰委員長 – 圷 勇人(圷組組長)
本部事務局長 – 蔵田龍次(蔵田總業組長)
◆舎弟
最高顧問 – 西戸昂主(八代目金町一家総長)
常任顧問 – 志和 武
顧 問 – 圷 隆一
舎 弟 – 草野世督(草野一家総長)
舎 弟 – 結城仁道
舎 弟 – 近藤雅仁
舎 弟 – 石川昇二(六代目西戸組組長)
◆幹部
渉外副委員長 – 田中 豊
風紀副委員長 – 新城靖重
運営副委員長 – 川畑広志
慶弔副委員長 – 東馬龍二
懲罰副委員長 – 緒環健一 ← (父親)
会長秘書 – 忽滑谷翔一
事務局長補佐 – 鈴木 誠
幹 部 – 網中将浩
幹 部 – 池上 厳
幹 部 – 鈴木洋平
幹 部 – 東 大介
幹 部 – 水谷隆一
幹 部 – 高森 靖
幹 部 – 工藤良太郎