Quantcast
Channel: あんくるの頑張ルンバ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 346

小池百合子氏の圧勝で都知事に。

$
0
0



♦東京都知事選 |NHK選挙情報| 開票結果

http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/?utm_int=detail_contents_news-link_001

開票結果

東京都知事選

立候補者数 21
有権者数 11,083,306人
投票率 59.73%開票終了

8月1日 1:30 更新

東京都知事選 小池氏当選


小池 百合子
こいけ ゆりこ
無 新 64歳
元防衛大臣
2,912,628
44.5%


増田 寛也
ますだ ひろや
無 新 64歳
推薦
自民・公明・こころ
元総務大臣
1,793,453
27.4%


鳥越 俊太郎
とりごえ しゅんたろう
無 新 76歳
推薦
民進・共産・社民・生活
ジャーナリスト
1,346,103
20.6%


上杉 隆
うえすぎ たかし
無 新 48歳
インターネット報道番組配信会社社長
179,631
2.7%


桜井 誠
さくらい まこと
無 新 44歳
政治団体代表
114,171
1.7%


マック赤坂
まっくあかさか
無 新 67歳
政治団体代表
51,056
0.8%


七海 ひろこ
ななみ ひろこ
諸派 新 32歳
幸福実現党広報本部長
28,809
0.4%


立花 孝志
たちばな たかし
諸派 新 48歳
元千葉県船橋市議会議員
27,241
0.4%


高橋 尚吾
たかはし しょうご
無 新 32歳
元派遣社員
16,664
0.3%


中川 暢三
なかがわ ちょうぞう
無 新 60歳
元兵庫県加西市長
16,584
0.3%


山口 敏夫
やまぐち としお
諸派 新 75歳
元労働大臣
15,986
0.2%


岸本 雅吉
きしもと まさよし
無 新 63歳
歯科医師
8,056
0.1%


後藤 輝樹
ごとう てるき
無 新 33歳
自営業
7,031
0.1%


谷山 雄二朗
たにやま ゆうじろう
無 新 43歳
国際映像配信会社社長
6,759
0.1%


武井 直子
たけい なおこ
無 新 51歳
元学習塾講師
4,605
0.1%


宮崎 正弘
みやざき まさひろ
無 新 61歳
日本大学教授
4,010
0.1%


望月 義彦
もちづき よしひこ
無 新 51歳
ソフトウエア開発会社社長
3,332
0.1%


山中 雅明
やまなか まさあき
諸派 新 52歳
税理士
3,116
0.0%


今尾 貞夫
いまお さだお
無 新 76歳
医師
3,105
0.0%


内藤 久遠
ないとう ひさお
無 新 59歳
元陸上自衛官
2,695
0.0%


関口 安弘
せきくち やすひろ
無 新 64歳
政治団体代表
1,326
0.0%










↑100%のガン検診を……
(byアフラック=保険会社を優遇)



「女性によし」、何が?。



右側の白髪の男性が内田茂氏、伏魔殿のガン。



↑誰からも名前を覚えて貰えず。



↑逃げ足だけは、早い(笑)。









■東京都知事選 小池百合子氏が当選確実
NHKニュースより。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160731/k10010616111000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

7月31日 20時00分

舛添前知事の辞職に伴う東京都知事選挙は31日に投票が行われ、無所属の新人で元防衛大臣の小池百合子氏の初めての当選が確実になりました。

東京都知事に初めて女性が就任することになります。




■民進 岡田代表 9月の代表選に立候補せず 正式表明
NHKニュースより。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160730/k10010614951000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_012

7月30日 18時54分

民進党の岡田代表は30日夜、党本部で記者会見し、9月に行われる代表選挙への対応について、「一区切りをつけて、新しい人に担ってもらったほうが望ましい」と述べ、立候補せず、任期いっぱいで代表を退く考えを明らかにしました。

この中で岡田代表は、9月に行われる代表選挙への対応について、「考え方を1週間ほど前に固めた。出ないと決断をした」と述べました。

そして、岡田氏は「先の参議院選挙で一定の成果を出すことができ、どん底から反転攻勢ができる1歩を踏み出すことが出来た。ここで一区切りをつけて、新しい人に担ってもらったほうが、党にとっても、日本の政権交代可能な政治をつくる意味でも望ましいと判断した」と述べ、代表選挙に立候補せず、任期いっぱいで代表を退く考えを明らかにしました。

また、岡田氏はみずからの後任について、「成し遂げてきたことを、さらに肯定的に前に進めていただく方がありがたい」と述べ、みずからが進めてきた共産党などとの野党連携の路線を継続する人が望ましいという考えを示しました。

そして、記者会見の最後に、「私としては最善の判断をしたつもりだ。よい次のリーダーを選んで、党一丸となって政権交代可能な政治を作っていきたい」と述べました。




★都議会のガン検診で、内田氏や朝鮮系と言う悪性腫瘍が見つかり、これから大手術が必要だろう。


しかし東京・都議会は、第2の伏魔殿である。


鬼や蛇がウヨウヨ、蠢いている。


色々な影響が有るから私は、都知事選で特定の候補者を推してるかは書かなかったが、心の中は「百合子カラー」だった。


自民党・都議会は小池百合子氏を応援した議員は、粛清(除名)すると中国共産党や北朝鮮さえ顔負けの愚策を打ち出した。


実は安倍総理は、1度も増田寛也氏の街頭演説に参加しなかったし正直言って増田氏の支持を表立ってしない事で、小池百合子氏に暗にエールを送っていました。


さて今後は小池氏が都知事選で当選した事で、自民党・都議会は誰に責任を取らせるかが注目される。


経済再生担当大臣であり、かつ自民党東京都連会長である石原伸晃氏が真っ先に責任を取らされる可能性が高いだろう。


そして東京都議会の「ドン」といわれる内田茂氏も、何らかの責任を取る事を求められるだろう。


増田氏は、最後まで仲間の自民党議員にまで名前を覚えて貰えず(笑)。


野党の統一候補の鳥越俊太郎氏は、立候補した事で過去の悪事が次々暴かれ、更に何の都政も語らず「非核都市」だ「反原発」だと国政しか語らなかった。


普通は「後出しジャンケン」の方が、ボロが出ないから有利だと言われるが僅か数日でボロが出て、一週間で街頭演説での発言がブレブレで矛盾だらけ。


週刊誌が投げかけた女子大生へのレイプ未遂事件の疑惑を、「時効だから」とか「選挙妨害」として逃げ回っていた。


そして民放での小池百合子氏・増田寛也氏・鳥越俊太郎氏の討論番組でも、マトモな議論出来ず小池氏の「病み上がり」発言を差別だと火病を起こした。


更に小池氏の議論に、反論さえ出来ない無能振り。


野党は有能な宇都宮候補を切ってまで、鳥越氏を統一候補にしたのに、此処まで無能でボケてたとは計算違いだろうね。


いや「類は友を呼ぶ」「同じ穴の無能」と言うべきでしょうか?。


でも泥船からの逃げ足だけは、早いようですね(笑)。


都知事選の投開票の前日に岡田代表は、都知事選の責任を押し付けられる前に民進党の代表選にでないことを公表した。


これでは、都知事選の結果を受けての責任を取ったことにならない。


民進党と共産党などの、野党協力(野合)路線の敗北という形を認めたくなかっのかも知れない。


これでは誰も責任を取らないことになり、民進党内部や野党同士の不満は残るだろう。


民進党内部や野党同士では途中から内ゲバ状態で、民進党の蓮舫議員は鳥越氏が「小池氏の厚化粧」への批判に便乗した時、鳥越氏を叱りつけ撤回させています。


その後は鳥越氏の応援演説には、参加しなかった。


微力ながら私も、小池百合子・都知事を密かに応援したいと思います。

*公務員は政治的な活動への、関与制限があります。


パラシュート無しで、東京スカイツリーから飛び降りた小池氏を救い出した真のヒーローは、東京都民や無党派層・女性票だったと思う。


でも女性の首長同士として、南朝鮮の朴槿恵酋長が言い寄って来たり、擦りよって来ないか心配です。


南朝鮮は通貨スワップ目当てに、擦りよって来てます。


都議会の一部はパチンコマネーで牛耳られ、肥満太りして機能不全に怠っている。


意外と(失礼)、桜井誠氏が健闘した事。


在日朝鮮人の日本人への差別や在日特権の廃止(犯罪者の匿名報道や生活保護etc.)など、反日民族に鉄槌を与えると訴えていた。


更に街頭演説への妨害活動やポスターへのイタズラ、暗殺すると脅迫まで受けた。


今後は選挙違反の、捜査に入ります。




私も、緑色のカチューシャを付けて街頭演説に密かに行き支援、小池百合子さんに突っ込まれました。


オンナは度胸、オヤジは愛嬌(笑)。


小池百合子さん、当選おめでとうございます。







Viewing all articles
Browse latest Browse all 346

Trending Articles