Quantcast
Channel: あんくるの頑張ルンバ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 346

気を付けよう、甘い判断と甘い顔。

$
0
0






■熱中症で搬送 全国で500人超 1人死亡 1人重体
NHKニュースより。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160718/k10010600161000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_005

7月18日 20時47分

厳しい暑さの中、熱中症や熱中症とみられる症状で病院に運ばれた人は全国43の都道府県で500人を超え、このうち熊本県で1人が死亡、1人は意識不明の重体です。

NHKが全国の消防や警察に取材して午後8時現在でまとめたところ、熱中症や熱中症とみられる症状で病院に運ばれた人は、全国43の都道府県で、少なくとも505人に上っています。

都府県別では埼玉県が最も多く60人、次いで神奈川県が37人、東京都が32人、千葉県が30人、愛知県が27人などとなっています。

このうち熊本県合志市の水田18日午後、この田んぼを所有する有内勉子さん(78)が意識不明の状態で倒れているのが見つかり、病院に搬送されましたが、まもなく死亡が確認されました。

警察は熱中症とみて詳しいいきさつなどを調べています。

また熊本県嘉島町では18日午後2時すぎ、歩いていた50代の男性が突然倒れ病院に運ばれましたが意識不明の重体となっています。

男性は熱中症とみられ、警察が確認を進めています。

また東京・あきる野市のグラウンドでは18日午前9時ごろ、野球の練習をしていた中学生の男子生徒7人が、頭痛や手足のしびれなど熱中症の症状を訴え、病院に搬送されました。

東京消防庁によりますと、搬送された7人は12歳から13歳で、いずれも熱中症で2人が入院が必要とされる中等症、5人が軽症と診断されたということです





★これから夏に向かって、更に暑くなって行きます。


熱中症に気をつけて、元気に過ごしましょう。


水分補給は「こまめに」「スポーツドリンクを何時も側に」


外出時は日陰を選び適度な休憩を取りましょう。


私は脳梗塞で活きてる脳みそが少ないので、直ぐに頭が沸騰してしまいます(笑)。


帽子を利用したり、気化熱を利用して冷気を取り入れています。













■水の事故 全国で10人死亡 1人意識不明の重体
NHKニュースより。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160718/k10010600171000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_004

7月18日 20時42分

3連休最終日の18日、水の事故が相次ぎ、NHKが各地の放送局を通じて午後8時現在でまとめたところ全国で10人が死亡、1人が意識不明の重体となっています。

このうち高知市では、川で溺れそうになった小学5年生の息子を助けようとした46歳の父親が流され病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。

また三重県鳥羽市の沖合では、プレジャーボートで釣りに来ていた76歳の男性が海に転落し、死亡しました。

さらに岐阜県本巣市では、釣り仲間と川であゆ釣りをしていた73歳の男性が流され、救助されましたが死亡しました。

一方、高知県いの町では友人と川遊びをしていた20歳の男子大学生の行方がわからなくなり、およそ3時間後に近くで見つかりましたが、その場で死亡が確認されました。

このほか和歌山県古座川町で、川で遊んでいた小学2年生の女の子が溺れているのが見つかり、意識不明の重体となっています。




■息子助けようと父親溺れ死亡
NHK高知県のニュースより。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014105621.html?t=1468873216035

18日午後、高知市の鏡川で溺れそうになった息子を助けようとした46歳の父親が流され病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。

18日午後2時20分ごろ、高知市鏡大河内の鏡川で、男性が流されたと消防に通報がありました。

駆けつけた警察と消防が捜索したところ、およそ20分後に男性が深さ2メートルあまりの川の底に沈んでいるのが見つかり、高知市内の病院に運ばれましたがその後、死亡が確認されました。

警察によりますと、この男性は高知市横内の会社員、水田輝仁さん(46)で、水田さんは中学3年生(14)と小学5年生(10)の息子と一緒に川に遊びに来ていましたが、溺れそうになった小学5年生の息子を助けようとして流されたということです。

溺れそうになった息子は兄に助けられて無事でした。

現場は地元の多くの人が川遊びに訪れる場所で、警察によりますと川の流れは穏やかだということです。

警察と消防が当時の状況について詳しく調べています。
07月18日 20時37分





★私が小学1年生の時に、従兄弟を水の事故で亡くしました。


従兄弟は小学4年生でしたが、海水浴で溺れました。


愛媛県の田舎に瀬戸内海に面した内海が有って、子供達だけでは泳がないように学校から指導が有ったけど、従兄弟は同級生の子2~3人と泳いでいました。


7月上旬の頃、学校が終わって一旦帰宅してから海に行ったみたいで、準備運動もしないで泳ぎ始めたと聞きました。


学校のプールの授業でも、かなり泳げる方で泳ぎには自信が有った様ですね。


でも、過信してはダメですよね。


川と海の境目のような所で、対岸に泳ぎ付けると思ったのでしょうね。


流されてしまい友達が騒ぎ出し大人も集まって、漁師さんが船を出したり警察も捜索しましたが、夜の9時過ぎに見つかりました


でも既に死亡していました。



泳げない人は近づかないけど、泳げる人は自分を過信して溺れてしまう。


皆さんも自分自身を過信しないで、そして子供達からは絶対に目を離さないで下さい。



















■靖国神社事件 韓国人の被告に懲役4年
NHKニュースより。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160719/k10010600631000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_005

7月19日 11時56分

東京の靖国神社に火薬を詰めたパイプを持ち込み、トイレで燃やした罪などに問われた韓国人の被告に、東京地方裁判所は「計画性や危険性の高い犯行で、刑事責任は重大だ」として、懲役4年の判決を言い渡しました。

去年11月、東京・千代田区にある靖国神社のトイレで爆発音がして火や煙が出た事件では、韓国人のチョン・チャンハン(全昶漢)被告(28)が、火薬を詰めた金属製のパイプを許可なく持ち込んで燃やし、トイレの天井を壊したなどとして火薬類取締法違反などの罪に問われました。

被告側が起訴された内容を認め、執行猶予のついた判決を求めた一方、検察は懲役5年を求刑していました。

19日の判決で、東京地方裁判所の家令和典裁判官は「靖国神社で騒ぎを起こせばマスコミの関心を引くことができると考えて犯行を思い立ち、神社の下見をするなど全体として極めて計画性が高い」と指摘しました。

そのうえで、「人が自由に出入りできる場所での犯行で、危険性が高く、悪質で、関係者が受けた衝撃や靖国神社の運営に与えた影響も大きく、刑事責任は重大だ」として、懲役4年を言い渡しました。






★優しいね~。


日本人を狙ったテロや日本国内での爆破テロが、ますます増えるだろうね。


4年間も日本人の税金で、養ってあげるんだね。


今、南朝鮮は「ヘル朝鮮」と呼ばれ大学を出ても、就職出来ない若者で溢れている。


日本で犯罪を犯すか、日本人を殺せば英雄として迎えられる。


一旗あげるには、日本は最適なのだろう。


自殺者も多いし海外に逃げ出す輩も多いが、根が朝鮮人だから海外でも「合法的なヘイトスピーチ」に遭い淘汰されている。


南朝鮮では正社員に成れるのは「ほんの一握り」で就職出来ても、日本でのアルバイトと同じ位なのに物価は東京の1.5~2倍らしい。


まぁ南朝鮮の事など、どうでも良いけど日本には関わらないで欲しいね。



今、都知事選の候補者について状況を調べてます。


反日具合や職務遂行能力、過去の実績などです。


貴重な一票だから、騙されたくないからね。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 346

Trending Articles