■北朝鮮が弾道ミサイル3発発射か
NHKニュースより。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160719/k10010600531000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
7月19日 7時36分
韓国軍の合同参謀本部によりますと、北朝鮮は日本時間の19日午前5時45分から6時40分ごろにかけて、朝鮮半島西側のファンヘ北道から日本海に向けて、弾道ミサイル3発を発射したということです。
弾道ミサイルは500キロから600キロほど飛行したということで、韓国軍はプサンを含む韓国全域を攻撃するに十分な飛距離だとしています。
一方、韓国の通信社、連合ニュースは、発射されたのは、「スカッドミサイル」とみられる短距離弾道ミサイル3発だと伝えています。
▼政府 情報収集と分析急ぐ
政府関係者によりますと19日朝、北朝鮮からミサイルが発射されたという情報があるということです。
これを受けて、防衛省では、午前7時ごろから、中谷防衛大臣ら幹部が集まって会議を開くなど情報の収集や分析を急いでいますが、今のところ、これによる日本への被害の情報は入っていないということです。
また政府は、総理大臣官邸の危機管理センターに設置している「北朝鮮情勢に関する官邸対策室」で、防衛省や外務省などと連携し、ミサイルの弾道など、情報の収集と分析にあたるとともに、被害が出ていないか確認を急いでいます。
▼日本への直接影響なし
関係者によりますと、北朝鮮が19日朝、朝鮮半島の西側から、複数のミサイルを発射し、数百キロ飛んで日本海に落下した可能性があるということで、防衛省が情報収集や分析を続けています。
日本への直接の影響はないとみられるということです。
★日本の民間機や船舶には、直接的な被害情報は有りません。
引き続き警戒態勢を継続すると共に、在日米軍と情報収集をしています。
「スカッドミサイル」は主に南朝鮮を攻撃するミサイルで、在韓米軍に高高度迎撃ミサイルシステム「THAAD」(サード)が配備される事への抗議だと思います。
更に「核実験」を実施するとの情報もあり、警戒しています。